Formidable Battle 〜命賭すべき時〜






作曲者 SYUN氏  HP:- perdendosi -
譜面情報 5key 2009/3/09公開
難易度 時間 矢印数 殿堂条件 備考
Normal ☆×11 3:08 850 - -
Hard ☆×19 3:08 1300 - -

※方向キー(矢印)とスペースキー(おにぎり)で操作します。
 [BackSpace]でリスタート、[Delete]でオプション設定画面に戻ることができます。
 選択画面はマウスの他、キーボードでも操作できます。方向キーで選択、Enterで変更、決定。
 オプション画面で[Shift]キーを押すと、キーコンフィグを行うことができます。
 全体的にタイミングが遅い(速い)と感じる場合、Adjustmentの数値を下げ(上げ)て調整してください。
 得点報告はこちらへどうぞ。


SYUNさんの作品より、RPGのボス戦を想定したバトル曲。
サビで曲が次々と展開していく構成が熱いです。
曲調はオーケストラとロックを足して2で割った感じ。
あまり挑戦したことのないようなタイプの曲なので、今までとはやや違った雰囲気かもしれません。

曲の勢いに合わせ、勢いに乗せた譜面を。
サビは特にそのコンセプトに気を配ったつもりです。
譜面を変化させることで展開を表現することを目指しています。
明らかに自分の好みの結果ですが(謎)

8分中心で譜面を構成しています。16分はアクセント。
サビ部分は突っ走るような表現を目指して密度を徐々に上げていく形に。
多数のパターンに加え、つなぎの音を大量に盛り込んであります。
特にHardの連打成分はかなり高く、それゆえ密度も高め。
とはいうものの元が8分なのでパターンが読めれば問題ないかと。

NormalとHardの2譜面。
やや傾向が異なるものの、基本的には同じような感じで製作しています。
Normalはメロディを重点的に拾い、曲による展開を重視しています。
一部リズム部分を混ぜていますが、スタンダードな部類の譜面だと。
Hardは8分連打をメインに据え、同時押しや配置パターンで変化を表現。
16分はほとんどありませんが、同時押しが多く激しい指の動きが求められます。
いずれの譜面も時折混じる3連符部分に注意。

別館トップに戻る